ソウタシエスペシャリテ講習会

うさっこSAKKO

2016年04月09日 09:46



木曜日にソウタシエスペシャリテの1日講習会に行ってきました。
ソウタシエとは、ヨーロッパの伝統的なコード刺繍で、ビーズと合わせて縫い付けていく技法です。

一日でレッスン1~4までぎっしり講習を受け、帰りはへとへとになりながらも
頭の中はソウタシエのことでいっぱいでした♪

次の日は頭の中で完成していたレッスン1~2を、あと裏地を貼るだけの所まで形にしました。



レッスン2を作り始めるころにはもう楽しくて仕方ありません♪
早くオリジナルを作るところまで行きたいので、残りのレッスン3、4頑張って終わらせたいと思います。

スペシャリテになったということで…
ソウタシエが課題の教室もしたいと思っています。

世界で今注目されているソウタシエを体験したいという方、
ここで教室をしてほしいという方(できれば大分市、臼杵市の駅近くが助かりますが、それ以外の場所でもご相談ください。)、
うさっこSAKKOのHPのお問い合わせフォームよりご相談ください。

よろしくお願いします。

関連記事