うさっこSAKKOのビーズ教室、イベント、ネット・委託ショップなどの詳細は、
HPをご覧ください。
うさっこSAKKO HP : http://usakkosakko.handmade.jp/
SNSもしています。
instagram @usakkosakkobeads

HPをご覧ください。
うさっこSAKKO HP : http://usakkosakko.handmade.jp/
SNSもしています。
instagram @usakkosakkobeads


2016年05月19日
ホルトホール大分ビーズ教室5月
今日は5月のホルトホール大分でのビーズ教室でした。
今回は、世界で注目されていて、日本でもブームになっているソウタシエを生徒さんに体験していただきました。
ブローチです!先に帰ったお二人、私が忘れていて写真撮れませんでした(><)
いつものビーズステッチとは技法が違うので、生徒さんたち大苦戦です!
ビーズステッチもソウタシエも針と糸で編んでいく技法なんですが、
ビーズステッチはビーズを編んでいく技法で、ソウタシエはコードを刺繍していく技法なので、
裁縫が苦手という生徒さんはちょっときつかったのかなと(^-^;
私もソウタシエは初めて教えるのでかなりあたふたしてしまいました。
生徒さん方いつもあたたかく見守ってくださってありがとうございます。感謝しています。
だいぶ慌てていた気がするのですが、時間は2時間ちょっとで終わりました。
生徒さん方、今日はお疲れ様でした。ありがとうございます。
次回のホルトホール大分でのビーズ教室は6月16日(木)10:00~です。
詳細はうさっこSAKKOのHPをご覧ください。
http://usakkosakko.handmade.jp/
そして、今回のビーズ教室で販売用のキット初お披露目でした。
キーホルダーのキット2色とブローチのキット1種持っていきました。
ご購入してくださった方ありがとうございます。
次は日曜のぺぺルモコさんでのワークショップにも持っていきたいと思います。
ホルトホール大分ビーズ教室10月
大分でソウタシエ体験!ワークショップinペペルモコ
材料は何から集める?アクセサリー作り
挫折してしまったキット、大分で教えてもらえるところは?
基礎講座ありがとうございました。
基礎講座~9ピン・Tピン~開催します
大分でソウタシエ体験!ワークショップinペペルモコ
材料は何から集める?アクセサリー作り
挫折してしまったキット、大分で教えてもらえるところは?
基礎講座ありがとうございました。
基礎講座~9ピン・Tピン~開催します
Posted by うさっこSAKKO at 20:37
│ビーズ教室