QLOOKアクセス解析
うさっこSAKKOのビーズ教室、イベント、ネット・委託ショップなどの詳細は、
HPをご覧ください。
うさっこSAKKO HP : http://usakkosakko.handmade.jp/

SNSもしています。
instagram @usakkosakkobeads

2016年10月06日

材料は何から集める?アクセサリー作り

自分でアクセサリーを作りたい!…でも先ず何から?
そもそも何を集めればいいのかわからない。

材料は何から集める?アクセサリー作り

何も材料を持っていない時に便利なのが、材料とレシピがまとめて手に入る「キット」というもの。
でも、初心者さんがそれを一人で作るのはなかなか難しい…
ましてや、どのキットが自分のレベルに合っているか選び方もわかりませんよね。

そんな時、思い切ってビーズ教室に行ってみてはいかがですか?
とにかく作りたい!やってみたい!という方にお勧めの教室が、
うさっこSAKKO(生涯学習開発財団認定講師)が開講している、ホルトホール大分ビーズ教室です。

うさっこSAKKOオリジナルキットを作るので、材料も揃っています。
工具の貸し出しも無料ですので、最初に準備しなきゃいけないものはありません。

材料は何から集める?アクセサリー作り

次回の日時は、
10月12日(水)12:00~15:00です。
作品はチェコビーズのブローチ(上写真)

※最新の情報、参加希望はうさっこSAKKOHPをご覧ください。
http://usakkosakko.handmade.jp/lesson/

受講料:2,000円(キット代別)
キット代:1,000円
場所:ホルトホール大分2階セミナールームS(大分駅から徒歩約2分)




ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ビーズ教室)の記事画像
ホルトホール大分ビーズ教室10月
大分でソウタシエ体験!ワークショップinペペルモコ
挫折してしまったキット、大分で教えてもらえるところは?
基礎講座ありがとうございました。
基礎講座~9ピン・Tピン~開催します
こどもビーズ教室
同じカテゴリー(ビーズ教室)の記事
 ホルトホール大分ビーズ教室10月 (2016-10-12 21:17)
 大分でソウタシエ体験!ワークショップinペペルモコ (2016-10-11 21:32)
 挫折してしまったキット、大分で教えてもらえるところは? (2016-09-29 17:37)
 基礎講座ありがとうございました。 (2016-09-28 15:28)
 基礎講座~9ピン・Tピン~開催します (2016-09-12 21:53)
 こどもビーズ教室 (2016-07-25 06:59)

Posted by うさっこSAKKO at 13:23 │ビーズ教室