うさっこSAKKOのビーズ教室、イベント、ネット・委託ショップなどの詳細は、
HPをご覧ください。
うさっこSAKKO HP : http://usakkosakko.handmade.jp/
SNSもしています。
instagram @usakkosakkobeads

HPをご覧ください。
うさっこSAKKO HP : http://usakkosakko.handmade.jp/
SNSもしています。
instagram @usakkosakkobeads


2016年07月25日
こどもビーズ教室
昨日はこどもビーズ教室でした♪
子どもたちには6個のビーズで作るビーズボールのヘアゴムorキーホルダーを作っていただきました。
写真の準備がまだできていないので、今日は写真一枚だけ載せておきます。
※写真掲載の許可はいただいております。
制作時間はぴったり1時間で、皆可愛いのが出来上がりました♪
交差するのもちゃんと理解することが出来て、編むのとっても上手でしたよ♪
レシピに番号をふっていて、終わるたびにチェックをしていってもらったのですが、
全部の番号にチェックをつけ終わった後の、達成感に満ちた嬉しそうな顔は忘れられません(*^_^*)
次回のこどもビーズ教室は7月28日(木)の11時の部と13時の部です。
11時の部はすでに定員に達しました。
13時の部はまだまだ募集中です。
内容は、アクリルビーズで作るヘアゴムorキーホルダーになります。
ワークショップではなく、こどもビーズ教室なので、上記の日時に一斉に作り始める形になります。
時間を過ぎてからの参加は受け付けておりません。
どうしても時間に遅れそうな方は、ご相談ください。
小学生以上の方が対象ですが、お問い合わせもありましたので、
小学生未満の(ビーズを通すことが出来る)お子様は保護者の方に付き添って頂き、協力しながら作ってくださる方のみ参加受け付けます。
まずはご相談ください。
急な変更申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
また、親子での参加も大歓迎です。
予約優先ですが定員が決まっていますので、参加希望の方は、予約をお勧めします。
参加ご希望の方はフライヤーの連絡先か、うさっこSAKKOのHPのお問い合わせページにご連絡ください。
※お問い合わせをしたのにうさっこSAKKOから連絡が届いていないという方。
本当に申し訳ありませんがお問い合わせフォームの不具合のため届いていない可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、もう一度お問い合わせいただきますようお願いいたします。
ホルトホール大分ビーズ教室10月
大分でソウタシエ体験!ワークショップinペペルモコ
材料は何から集める?アクセサリー作り
挫折してしまったキット、大分で教えてもらえるところは?
基礎講座ありがとうございました。
基礎講座~9ピン・Tピン~開催します
大分でソウタシエ体験!ワークショップinペペルモコ
材料は何から集める?アクセサリー作り
挫折してしまったキット、大分で教えてもらえるところは?
基礎講座ありがとうございました。
基礎講座~9ピン・Tピン~開催します
Posted by うさっこSAKKO at 06:59
│ビーズ教室